福井総合病院
急性期医療から、回復期・生活期までの一貫した医療体制。
救急医療に力をいれており、救急外来、夜間・休日外来でも、採血・CT・MRIなどは24時間365日稼働しています。
院長よりご挨拶

福井総合病院 院長
水野 勝則
2022年4月1日付で福井総合病院院長の職を拝命しました水野勝則と申します。当院は、一貫して地域の皆さまに信頼される病院となるべく、医療活動を行ってまいりました。現在では、急性期医療をはじめ、在宅復帰を支援する亜急性期・慢性期病棟を兼ね備えた「自院完結型」の病院として、福井県の医療の一翼を担っております。
入院された患者さんが様々な問題や不安を解消して退院できるよう、当院では一人の患者さんに数多くの職種のスタッフが関わる「チーム医療」を提供させていただいております。チーム医療では、各職種のスタッフが、各々が持つ専門的スキルを駆使して、患者さんにとって何が最善かを常に考え、お互いの立場を尊重しながら意見を出し合い、問題の解決に努めております。
昨今、「働き方改革」の必要性が叫ばれており、医療の現場においても例外ではありません。当院で働くスタッフが心身ともに健やかであり続けることが、ひいては地域の皆さまの健康をお守りすることにつながります。今後、様々な場面で、今までと少し異なることがあるかと思いますが、皆さまのご理解とご協力を何とぞよろしくお願い致します。
また、新型コロナウイルスの感染拡大により、当院でも外泊や面会の制限を余儀なくされており、患者さんおよびご家族に多大なご不便をお掛けしております。この場をお借りして心よりお詫び申し上げます。
これからも地域の皆さまの期待に応えられるよう、職員一丸となって日々精進してまいりますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。