初期臨床研修医

初期臨床研修プログラム

policy

研修方針

研修方針

当院の初期研修の目標は、初期研修期間は心身ともに健康に過ごしつつ、 3年目から専門研修をベストなスタートを切れるように準備をすることです。 他の病院が「診療に関する基本的知識、技能および態度の習得」、「プライマリーケアの経験」、「救急医療の技術の習得」などを目標にする中、少々大雑把な打ち出しで心配になる方もいるかもしれませんが、これが一番大事だと考えています。 最初に断っておきますが、当院も様々なプライマリーケア、 Common diseaseの対応、救急診療の充実など豊富な経験ができます。

しかし、研修医の気持ちは様々で、病院の提案する働き方について気持ちや体力、時間が追いつかなかったり、逆にやりたいのにやれなかったりといったもどかしさを抱えることもあり、研修医の気持ちと現実のギャップが表面化すると、平穏な気持ちで研修を終えられないことも多々あります。

当院は少人数制で限られた研修医しか採用しておらず、第一に、研修医それぞれのスタンスを日々確認しつつ、ワークライフバランスを最大限に配慮しています。また、研修医担当のメンターを通じて無理のない働き方とスキルのステップアップを提案しており、各研修医の経験に差ができないように配慮して研修内容を提案しています。 そして、最終的にメンタルも技術的にも、3年目にいいスタートを切れるように準備をするお手伝いしています。 一風変わった方針に映るかもしれませんが、当院らしい研修医の大事な育て方と理解頂けたら嬉しいです!

Program

プログラムについて

program 01

基幹型プログラム

福井総合病院・福井病院を核として、さらに福井愛育病院、福井大学医学部付属病院、福井赤十字血液センター、地域の診療所を活用した初期研修を行います。

福井総合病院初期研修プログラム(定員3名)

1年目に主に必修研修を、2年目に地域医療研修と選択科目を実習します。
希望者は、北海道の救急医療研修を1年目に、沖縄の地域医療研修を2年目に選択可能です。

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4
1年次 内科 救急 外科 選択科
2年次 選択科 麻酔科 地域医療 産婦人科 小児科 精神科 選択科
愛育病院 福井病院 福井総合病院、協力型病院、協力施設

2年次の地域医療研修時に、
在宅医療研修、一般外来研修を
並行研修する予定です

協力病院・施設一覧

病院一覧
  • 福井病院精神科、選択
  • 福井愛育病院産婦人科、小児科、選択
  • 福井大学医学部附属病院 産婦人科、小児科、選択
  • 市立函館病院選択(救急) 北海道
  • 手稲渓仁会病院選択(救急) 北海道
  • 市立敦賀病院救急、選択
  • 杉田玄白記念 公立小浜病院救急、産婦人科、小児科、選択
施設一覧
  • 福井総合クリニック地域医療、一般外来
  • こしの医院地域医療、一般外来
  • オレンジホームケアクリニック 地域医療、在宅医療
  • 三﨑胃腸科クリニック地域医療、一般外来
  • 春江病院地域医療、一般外来、在宅医療
  • 山内整形外科地域医療
  • 首里城下町クリニック第一・第二地域医療、一般外来 沖縄県
  • もとぶ野毛病院地域医療、一般外来、在宅医療 沖縄県
  • うむやすみゃあす・ん診療所地域医療、一般外来、在宅医療 沖縄県宮古島
program 02

協力型プログラム

福井大学附属病院のたすき掛けプログラム(B・Cプログラム)でも、当院での研修が可能です。県外実習も選択が可能で、1年目の方は北海道の救急研修を、2年目の方は沖縄の地域医療研修を選ぶことができます。

臨床研修Bプログラム
1年目を大学病院で、
2年目を協力病院で研修

1年次の研修スケジュールにより、
必要な必修科研修を行います!

1-4 5-8 9-12 13-16 17-20 21-24 25-28 29-32 33-36 37-40 41-44 45-48 49-52
1年目 内科
24週以上
救急
12週以上
外科
4週以上
小児科
4週以上
産婦人科
4週以上
精神科
4週以上
2年目 たすきがけ病院の研修プログラムによる(なお、地域医療4週以上は必修科目)

1年目の研修は本院のAプログラムに沿って行い、2年目の研修は協力病院の各研修プログラムに沿って行います。

臨床研修Cプログラム
1年目を協力病院で、2年目を大学病院で研修

1-4 5-8 9-12 13-16 17-20 21-24 25-28 29-32 33-36 37-40 41-44 45-48 49-52
1年目 たすきがけ病院の研修プログラムによる(なお、地域医療4週以上は必修科目)
2年目 地域医療
4週以上
必修科目またはは選択科目
48週以上

1年目の研修は協力病院での各研修プログラムに沿って行い、2年目の研修は本院のAプログラムに沿って行います。

2年目の本院での研修は将来専門としたい診療科を中心に関連の診療科での研修も可能です。

Message

指導医からのメッセージ

研修医の皆さんそれぞれが、安心して着実な一歩を歩んでいけるよう、
あらゆる面から支えます。

皆さんは将来、医者としてどのような活躍をしたいかイメージをしたことはありますか? 研究して論文を書き、世界に貢献する道もあれば、病院の部長ポストに就き、地域医療のリーダーになる道もあります。 開業医となり、地域密着型の医療で貢献するのも一つでしょう。 初期研修医はそういったキャリアの第一歩であり、全てはこの一歩から始まります。

当院は全ての研修医が将来活躍するイメージを持ってもらうこと、さらにはどの道を志したとしても、 飛躍できるように最初の基本のキの字から指導をし、充実した専門研修へと繋がっていくようにと支援します。 プライマリケア、総合診療、救急医療の経験はもちろん、急性期から回復期・生活期へと繋がる地域包括ケアシステムの経験や専門研修へと繋がるような様々な手技経験の機会を保障します。 加えて、学会発表や論文執筆の支援も惜しみません。 私たちの研修プログラム自体も時代に合わせ、改善すべきと思っています。

将来へと繋がる充実した研修となるように、私たちも日々努力しますので、福井総合病院で一緒に切磋琢磨しませんか?

リハビリテーション科 林 幸司 医師

リハビリテーション科

林 幸司 医師

病院見学に
来ませんか?

実際の職場を見て・感じて、
もっとリアルにイメージしてみませんか?
当院は、地域の人から親しまれるような
あたたかな雰囲気です。
ぜひ、一度見学においでください。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

Loading...