対象疾患
- う蝕
- 歯周病
- 象牙質知覚過敏症
- 歯髄炎
- 顎変形症
- 顎関節症
医師紹介
木下 英荘 |
科長 |
歯科・歯科口腔外科医長 |
 |
資格 |
歯科医師臨床研修指導医
日本口腔診断学会認定医
日本口腔外科学会認定口腔外科認定医
日本体育協会公認スポーツデンティスト
|
|
専門分野 |
口腔外科
インプラント
一般歯科 |
口腔の機能は、食べる事、話す事等通常の生活において非常に重要です。さらに最近はこれらの機能に加え口元の美しさも求められています。当科では口腔領域の疾患(炎症、腫瘍、外傷、骨折)から、歯科治療(虫歯、入れ歯)、審美歯科まで行っております。また、インプラント治療も入れ歯にかわる治療法として力をいれております。患者さまに現在の口の中の状態を丁寧に説明し、患者さまに満足していただける適切な治療を行っています。 |
小笠原 利行 |
|
歯科・歯科口腔外科部長 |
 |
資格 |
日本口腔外科学会口腔外科専門医・指導医
日本顎関節学会認定医
日本顎関節学会顎関節症専門医・指導医
歯科医療研修振興財団歯科医師臨床研修指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医(歯科口腔外科)
日本顎顔面インプラント学会指導医
日本顎顔面インプラント学会認定専門医
|
|
専門分野 |
顎変形症
歯科インプラント
歯科矯正
口腔腫瘍
顎顔面外傷 |
当科では主に顎変形症、口腔腫瘍、顎関節症、顎顔面外傷等の口腔外科疾患について診療を行っています。特に、あごの変形を伴い、手術が必要な顎変形症の矯正治療については、歯科矯正治療専門施設と連携して対応しています。また、福井県内でも治療施設が数少ない顎関節脱臼の治療についても重点を置いております。
口やあごについてどのようなことでも結構ですのでお気軽にご相談ください。 |
牧原 梨恵 |
|
歯科・歯科口腔外科医員 |
 |
資格 |
|
|
専門分野 |
一般歯科 |
できるだけ歯を残し、また、患者さまの歯が一本でも多く残るように、患者さまと共に努めていきたいと思います。どんな時でも、笑顔で診療していきたいと思います。 |
平井 里枝 |
|
歯科・歯科口腔外科医員 |
 |
資格 |
日本口腔外科学会認定口腔外科認定医
日本口腔診断学会認定医
|
|
専門分野 |
一般歯科 |
お口の中に現れる様々な痛み等トラブルに対して、少しでもそれを解決できるように日々診療に当たりたいと思います。患者さまに歯科口腔外科に来て頂いて安心感を与えられるようにいつも笑顔でいたいと思います。 |
吉岡 愛 |
|
歯科・歯科口腔外科医員 |
 |
資格 |
|
|
専門分野 |
一般歯科 |
歯科治療に恐怖心を持ってらっしゃる方は多いと思いますが、少しでも恐怖心を和らげられるよう笑顔で一人一人に寄り添って治療していくよう心がけております。不安なことございましたら、お気軽にご相談ください。 |
西畑 貴喜 |
|
歯科・歯科口腔外科医員 |
|
資格 |
|
|
専門分野 |
一般歯科 |
歯科治療に対する「怖い・痛い」といったイメージを払拭できるように丁寧な説明、正しい知識、正確な技術を心掛けております。当科に来て良かったと言っていただけるように日々研鑽を続けてまいります。 |
市川 京華 |
|
歯科・歯科口腔外科医員 |
|
資格 |
|
|
専門分野 |
一般歯科 |
お口トラブルの予防・治療を通して患者さんの生活を支えられるよう努めます。「しっかり食べられること」「楽しく会話ができること」を目標に、お気軽にご相談下さい。よろしくお願いいたします。 |
診療内容・特色・実績
当院の歯科・歯科口腔外科は、「がん治療認定医(歯科口腔外科)」が常勤する福井県内で唯一の施設です。がん治療認定医(歯科口腔外科)の詳細に関しましてはこちらのサイトをご覧ください。
虫歯、歯周病、入れ歯 インプラント 親知らず抜歯 顎変形症
ホワイトニング 顎関節症 口臭外来 漢方外来
スポーツマウスガード
歯科医院の先生方へ
新田塚医療福祉センター(福井総合病院、福井総合クリニック)歯科口腔外科では地域歯科医院の先生方との連携を積極的に行っております。ご紹介いただきます患者さまは、福井総合病院歯科口腔外科(福井市江上町)、福井総合クリニック歯科口腔外科(福井市新田塚)の両方で診療できる体制を整備しておりますので、患者さまが受診しやすいほうの外来に受診していただいてください。また、紹介状の書式はお手元にあるものでかまいませんし、患者さまに紹介状をお渡しいただき直接外来受診いただいても結構です。
さらに、当院連携医に登録していただきますと、ご紹介いただきました患者さまのレントゲン撮影や会計を優先的に行い、診察、治療以外での当院滞在時間を極力短縮するシステムをとっております。地域連携医の登録に関しましても当科外来までご連絡いただければ幸いです。
その他、当院歯科口腔外科で先生方のお役にたてることがあれば、できる限り対応させていただきますので、何かありましたらご連絡いただければ幸いです。
歯科医院の先生方に当科との連携についてのご案内はこちらです。
|